Macrame bag collectionについて【オンデマンド】

自分の手で作ったバッグを持ってお出かけする喜び、感じてみませんか?

このCollectionでは、4つのバッグを作りながら、オリジナルアレンジやアイディアのヒントも学べます🧵✨

大作を完成させる達成感も味わえる特別なレッスンです。


💡こんな方におすすめ

・バッグを作ってみたい方

・大作にチャレンジしてみたい方

・オリジナルデザインを生み出したい方

・アレンジのヒントを知りたい方
・バッグを販売したい方

🪽レベルについて


このレッスンは中級〜向けです。

全くの初心者の方がいきなり作るのは少しハードルが高いかもしれません。

もし挑戦してみたい場合は、現在募集している初級レッスンやYouTubeで少し練習してからがおすすめです。

ただ、結び自体は基本のものを使っているデザインなので、「難しい結びだから作れない…」という心配はありません。作りながら少しずつ自信をつけていける内容です🪡✨

🧶基本道具


このレッスンで使う基本道具は以下です。

コットンコード 3mm×3本撚り

マクラメピン

マクラメボード

メジャー

ハサミ

ボンド
精密ドライバー


マクラメピンやボードがない場合も、マステや百均の鍋敷(コルクタイプなど、針が刺せるもの)で代用できます。

最近はセリアでもマクラメピンを見かけるので、手に入れやすくなっています。

その他の道具や材料の詳しい購入先は、各動画の概要欄に記載しています。

これで、無理なく自分のペースでレッスンに取り組めます🧵✨

🙌🏻制作時間の目安


作品によって異なりますが、短い作品で4〜5時間ほどから、長いものではもっと時間がかかります。

時間をかけて丁寧に結んでいくことで、完成したときの達成感や満足感はひとしお。

一気に作ろうとせず、何日かに分けて少しずつ進めるのもおすすめです。

ゆっくりと自分のペースで、マクラメの時間を楽しんでください🪡✨

🎥内容について


作品は全部で4つのバッグ。

ただのバッグの作り方ではなく、それぞれのデザインに“ポイント”や“意図”があり、4つを組み合わせることで、アイディア次第で新しいバッグをいくつも生み出せるように設計しています。

さらに、特典映像を2本ご用意しています🎁

1つ目は、マクラメとも組み合わせられる「かぎ針バッグ」の作り方。

2つ目は、このレッスンのバッグをどうアレンジしていくかの“ヒント映像”。

“答え”を教えるというよりも、“考え方のヒント”をお伝えする内容です。

自分でデザインを生み出していく楽しさも、ぜひ感じてください。

🎞️動画の視聴について

このCollectionの動画は、YouTube限定公開でご覧いただけます。

スマホ、タブレット、PCどの端末でも視聴可能なので、特別なアプリやソフトは不要です✨

視聴期限はなく、いつでも何度でも見返せるので、自分のペースでゆっくり進められます🧵

詳細はこちらをご覧ください👜

✨このレッスンで得られること


大作を作り上げるこのレッスンを終えた頃には、

自分の手で作品を完成させる力を実感できて、マクラメ作りに自信がつくかもしれません。

お気に入りのバッグを持ってお出かけする楽しさや、さらに販売もOKなので、作家としての一歩を踏み出すチャンスにもつながります🪡

📅募集について


募集期間:10月10日(金)21:00 〜 16日(木)21:00まで

価格:24,000円(税込)

🛒詳細・お申し込みはオンラインショップよりお願い致します。

お申し込みを確認できましたら、ご登録のメールアドレスに視聴用のURLをお送りします🕊

少しお時間をいただく場合もありますが、順にご案内いたします✨

数日たっても届かない場合は、迷惑メールフォルダなどもご確認のうえ、ご連絡ください🕊️

Miniショルダーバッグのアレンジデザインバッグ

Q&A(例)

Q1. 動画は何回でも見られますか?

A. はい、YouTubeの限定公開で視聴可能です。期限なしで、何度でも確認できます。

Q2. 全くの初心者でも作れますか?

A. 中級〜向けです。基本結びを使っているので、結びが難しいわけではありません。

作れるか不安がある方は、事前に同時募集の初級レッスンやYouTubeで少し練習してからの挑戦がおすすめです。

Q3. 道具は何が必要ですか?

A. コットンコード3mm、マクラメピン、マクラメボード、メジャー、ハサミ、ボンドを使用しています。

ボードやピンがない場合は、マステや百均の鍋敷などで代用可能です。

詳しい購入先は動画の概要欄に記載しています。
(紐は、自由に選んでいただいて構いませんが、動画と紐が異なる場合、紐の長さが前後いたします。)

Q4. 紐の色や素材は自由ですか?

A. はい、自由に選べます。色や素材でバッグの雰囲気が変わるので、楽しんでオリジナルを作ってください。

Q5. サポートはありますか?

A. こちらはサポートなしの商品です。動画を見ながら自分のペースで作る形になります。

Q6. 申し込み後、すぐに動画は見られますか?

A. 申し込み確認後、登録いただいたメールアドレスにURLを送ります。数日かかる場合がありますので、ご了承ください。

このレッスンを楽しんでくれた方の作品

@cai_mahalo さん